二ツ折カード 右部
|
| 本文1〜3行目 |
最初に挨拶文を作ります。(時候挨拶用語から、その季節に合った言葉をお入れ下さい)
|
| 本文4〜7行目 |
今回の案内状の内容を伝えます。
“○○ビル”としましたが、合う言葉を入れて下さい。
|
| 発送日 |
月までが通常です(日まで入れてもかまいません)。
|
| 発送者 |
本文終了後に(住所・社名・代表社名・電話番号等)伝えたい事をお入れ下さい。
|
二ツ折カード 左部
|
| 日時 |
いつ何時より始まるのかを明記して下さい。
|
| 場所 |
別紙として地図を同封する場合もあります。
|
| 連絡先 |
連絡先を入れておくと、迷った方などに分かりやすいです。
|
| 先方様の名前 |
先方のお名前をお書き下さい。
|
| 返信日時 |
返信の日時を入れると、より分かりやすいです。
|
|